商品情報にスキップ
1 1

ちえうみ

正法眼蔵を読む

正法眼蔵を読む

通常価格 990 円(税込)
通常価格 1,980 円(税込) セール価格 990 円(税込)
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
bookend
種類

日本最高の哲学書といわれる道元の『正法眼蔵』は、どう読めるのか。「語る言葉(パロール)」と「書く言葉(エクリチュール)」による「購読体書き下ろし」の読解書。解説=林 好雄。


【目次】

はしがき  

道元略伝  
画餅講読
竜吟講読
都機講読
眼蔵参究の傍
  *
観音講読
古鏡講読

奥書き 
解説 林 好雄 

 

寺田透・著/林好雄・解説

寺田透(てらだ とおる)
1915年横浜市に生まれる。東京帝国大学文学部仏文科卒業。フランス文学者、文芸評論家。『芸術の理路 法楽帖1968』で毎日出版文化賞受賞。多くの文芸評論集のほか、道元論も数多い。『寺田透・評論』第一期七巻、第二期七巻ほか著書多数。1995年歿。

林好雄(はやし よしお)
1952年生まれ。東京大学仏文科卒業。駿河台大学教授。著書に『知の教科書デリダ』(共著)、訳書にデリダ『声と現象』ほか多数。


ISBN:978-4831826053
出版社:法藏館
発売日:2020/1/15

詳細を表示する