新釈法華三部経 8
新釈法華三部経 8
新釈法華三部経 8
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 新釈法華三部経 8
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 新釈法華三部経 8
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 新釈法華三部経 8

新釈法華三部経 8

通常価格
¥1,885  (税込)
販売価格
¥1,885  (税込)
通常価格
 (税込)
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。
bookendbookendbookend

収録内容……『法華経』「常不軽菩薩品第二十」「如来神力品第二十一」「嘱累品第二十二」「薬王菩薩本事品第二十三」「妙音菩薩品第二十四」。立正佼成会の開祖である庭野日敬(にわの・にっきょう/1906-1999)は、生きることに苦悩する多くの人びとを励まし、釈尊の教えにもとづく信仰の喜びを説きました。やがてキリスト教、イスラームをはじめとする宗教界の指導者と手をとりあい、“諸宗教間の対話と協力”にもとづく平和運動の推進を掲げて「世界宗教者平和会議」を実現へと導きました。その生涯は、大乗仏教の到達点である『法華経(妙法蓮華経)』の真理を、人びとの目に見えるかたちで、現代社会に向けて展開・実践する歩みでありました。本叢書では「法華三部経」の教えが、だれにでも分かるよう平易に解き明かされています。漢文・読み下し・現代語訳・解説を併記し、『法華経』全般にわたり経文の意味を把握しやすくなっているのが特徴です。また語句解説には、著者自身の体験にもとづく豊富な話題が添えられています。

※「法華三部経」とは、『法華経』とその序章に当たる『無量義経』、終章に当たる『仏説観普賢菩薩行法経』の三経をいいます。だれもが「仏さまのいのちと一つにつながる尊い存在である」という真実に目覚めたことで、他者を軽視したり差別することなく、どれほど危険な目に遭いそうになっても相手を礼拝し続け、ついに悟りを得て仏となった常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ)。かれこそ、『法華経』の教えを体現した菩薩であります。重ねて、『法華経』に説かれた教えを実践することの大切さ、教えをわが身に受け継ぐ決意が、如来神力品と嘱累品で表明されます。ここから、教えの実践の手本となる菩薩たちが次々に登場します。自己犠牲の精神を象徴する薬王菩薩、理想の実現に向けてさまざまに身を変じる妙音菩薩――そのひたむきな姿は、私たちの心にきっと感銘を与えることでしょう。

庭野日敬
1906年、新潟県に生まれる。立正佼成会開祖。長年にわたり宗教協力を提唱し、新日本宗教団体連合会理事長、世界宗教者平和会議国際委員会会長などを務める。著書に『新釈法華三部経』(全10巻)『法華経の新しい解釈』『瀉瓶無遺』『人生、心がけ』『この道』など多数。1999年、入寂。

【目次】
例言

妙法蓮華経

常不軽菩薩品第二十
一切衆生悉有仏性/菩薩はなぜ必要か/教えの結晶と行法の簡素化/なぜ声聞には四諦を/なぜ辟支仏には十二因縁を/なぜ菩薩には六波羅蜜を/愛他の感情が理性をつくった/慈悲行に出発し慈悲行に終わる/慈悲行のひろがりが仏教の理想を達成/仏性礼拝はすべてに先行すべきもの/自分のこととして読む/ひろげれば無限おさめれば一つ/仏性を確信/仏性を礼拝/仏性の自覚へ導く/一行に努力を集中/忍辱と柔輭/真理を自得/仏性とはなにか/仏性を悟るのはなぜたいせつか/三因仏性/順化と逆化/ 順化/逆化/ひとつの行でも根気よく/不惜身命と柔輭/信念はあくまでも曲げない/虚空に法華経を聞く/積極的な菩薩行へ/寂光土とは/自行と化他の循環が成仏の因/覚行円満/仏に値わず法を聞かず僧を見ず/業の自壊作用/業自壊の瞬間がめざめの好機/法縁をつくる意義/帰依三宝/帰依三宝の起こり/帰依三宝と日本文明/住持三宝/住持三宝の仏/住持三宝の法/住持三宝の僧/別相三宝/別相三宝の仏/別相三宝の法/別相三宝の僧/一体三宝/一体三宝の仏・法・僧/逆縁・順縁/遠く四衆を見ても故らに往いて

如来神力品第二十一
迹門と本門の総まとめ/出広長舌/二門信一/毛孔放光/二門理一/一時謦欬/二門教一/俱共弾指/二門人一/六種地動/二門行一/普見大会/未来機一/空中唱声/未来教一/咸皆帰命/未来人一/遥散諸物/供養/利供養/敬供養/行供養/未来行一/仏さまのみ心にかなうように/通一仏土/未来理一/ただひとつの目標へ/すべては一/如来の一切の所有の法/如来の一切の自在の神力/如来の一切の秘要の蔵/如来の一切の甚深の事/結要付属/因縁/次第/五綱教判//教/機/時/国/序/本化・迹化の内面的考察

嘱累品第二十二
法惜しみをしない/畏るるところがない/仏の智慧/如来の智慧/自然の智慧/示教利喜/難事にたちむかう喜び/値遇にたいする感激

薬王菩薩本事品第二十三
実例こそ実践をうながす/菩薩は衆生の模範/自己犠牲について/奇跡的な救いについて/薬王菩薩は医薬の菩薩/現一切色身三昧/黙然/塔を建てる意味/身をもってする供養/十諭称歎/すべての教えを包容する/最高かつ中心となる教え/世を明るく照らす教え/不善の闇を照破する教え/感化力第一の教え/救済者中の救済者/仏道へみちびく父/仏教の包容性/一切衆生中第一の人間/諸経の王/五五百歳/解脱堅固時/禅定堅固時/多聞堅固時/多造塔寺堅固時/闘諍堅固時/正法・像法・末法/末法にこそ法華経が必要/三毒

妙音菩薩品第二十四
三昧は日常生活にもたいせつ/理想と現実との相違/仏を供養し教えを聞き菩薩を見習う/ことばの力/われらも妙音菩薩/理想は現実化しても損なわれぬ/本尊の再確証

ISBN:9784333014316
出版社:佼成出版社
発売日:1989/6/30