コンテンツ追加のお知らせ

【2022年12月9日(金)】
◆電子復刊
・『まん中が中道か』奈良康明・著 ¥1540 (税込)
※読み放題プラン:12月9日(金) 10:00配信開始
※単品商品:12月9日(金)10:00販売開始

◆電子新刊
・『禅のおしえ12か月 つれづれ仏教歳時記』青山俊董・著 ¥1650 (税込)
※読み放題プラン:12月9日(金) 10:00配信開始
※単品商品:12月9日(金)10:00販売開始
〇紙の書籍はこちら

・『瀉瓶無遺 立正佼成会 いのちここに』庭野日敬・著 ¥1528 (税込)
※読み放題プラン:12月9日(金) 10:00配信開始
※単品商品:12月9日(金)10:00販売開始

・『脚下照顧 信仰者心得帖 正・続』庭野日敬・著 ¥1528 (税込)
※読み放題プラン:12月9日(金) 10:00配信開始
※単品商品:12月9日(金)10:00販売開始

        

********
まん中が中道か
奈良康明・著 ¥1540 (税込)


作品紹介:さまざまな選択を迫られる時代を拓く人生のキーワード「中道」の思想。仏教の教えの基本で、バランスのとれた思考、生き方を示す「中道」の思想を探り、今、問われている“あいまいさ”から脱却し、自己を確立する道を示す。

奈良 康明
駒澤大学名誉教授。曹洞宗総合研究センター所長。1929年千葉県生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒。東京大学大学院、カルカッタ大学大学院修了。文学博士。著書に『ブッダ 知れば知るほど』(実業之文化社)『道元の世界』(日本放送出版)『道元の二十一世紀』(東京書籍)『まん中が中道か』(佼成出版社)などがある。

【目次】
まえがき
第一章 あいまいさが中道か
第二章 釈尊の悟りと中道
第三章 自己確立の道
第四章 いまを生きる

ISBN:9784333027958
出版社:佼成出版社
発売日:2018/12/30

********
禅のおしえ12か月 つれづれ仏教歳時記
青山俊董・著 ¥1650 (税込)


作品紹介:自然に四季があるように、人生にも様々な季節がある。再びめぐりくる季節は、決して同じ顔をしてはいない――。当代随一の尼僧が、季節の詠み込まれた和歌・漢詩を繙きながら、仏教に捧げた身を通り過ぎていった月日を見つめ、穏やかに内観する。

青山 俊董
1933年(昭和8年)、愛知県に生まれる。禅僧。駒澤大学仏教学部卒、同大大学院修了。5歳で曹洞宗無量寺に入門、15歳で得度し、愛知専門尼僧堂にて修行生活に入る。1976年より同尼僧堂堂長を務め、現在に至る。正法寺住職・無量寺東堂などを兼務する。2006年、仏教伝道功労賞を受賞する。茶道・華道の教授でもある。著書は多数あり、当社近刊本に『禅のおしえ12か月』(2018年)がある。

【目次】
一月 初詣
二月 涅槃会
三月 彼岸
四月 降誕会
五月 端午の節句
六月 雨安居
七月 盂蘭盆
八月 施餓鬼
九月 彼岸
十月 達磨忌
十一月 十夜念仏
十二月 成道
あとがき

ISBN:9784333027958
出版社:佼成出版社
発売日:2018/12/30

********
瀉瓶無遺 立正佼成会 いのちここに
庭野日敬・著 ¥1528 (税込)

作品紹介:立正佼成会開祖 庭野日敬(にわの・にっきょう/1906-1999)による信仰随筆集。
瓶の水を一滴も残さず次の瓶に移すように、法華経の教えを次の世代に伝えたい。そうした願いが、この一冊にこめられています。仏教徒として、立正佼成会会員として、毎日を生きる心がけの一つひとつを、庭野開祖が実践に基づいてわかりやすく説き明かします。

庭野 日敬
1906年、新潟県に生まれる。立正佼成会開祖。長年にわたり宗教協力を提唱し、新日本宗教団体連合会理事長、世界宗教者平和会議国際委員会会長などを務める。著書に『新釈法華三部経』(全10巻)『法華経の新しい解釈』『瀉瓶無遺』『人生、心がけ』『この道』など多数。1999年、入寂。

出版社:佼成出版社
発売日:1993/11/15

********
脚下照顧 信仰者心得帖 正・続
庭野日敬・著 ¥1528 (税込)

作品紹介:立正佼成会開祖 庭野日敬(にわの・にっきょう/1906-1999)による信仰随筆集。
現代に生きる私たちが直面する諸問題をとおして、自らの足もとを照らし、心のうちを顧(かえり)みることの大切さを訴えます。旧版『脚下照顧』正・続2冊を合本にした、お求めやすい1巻です。

庭野 日敬
1906年、新潟県に生まれる。立正佼成会開祖。長年にわたり宗教協力を提唱し、新日本宗教団体連合会理事長、世界宗教者平和会議国際委員会会長などを務める。著書に『新釈法華三部経』(全10巻)『法華経の新しい解釈』『瀉瓶無遺』『人生、心がけ』『この道』など多数。1999年、入寂。

【目次】
正・目次
序に代えて
天壤無窮・異体同心
縁起を知って恩を知る
親子というつながり
子どもは親を映す鏡
ご守護をいただく教育
大和なでしこの賢さを
女性の天分を生かしきる自立
ゆたかさのなかのサラ金地獄
性の解放と戒律
法座はいのち

続・目次
はじめに
ご法の証明役
あの人もこの人も善知識
縁は異なもの
一代かぎりの信仰
お役とパートタイマー
いまの若いものは
日本の大黒柱
導きを待つ人びと
もう一つの誕生日
愛語の力
老年パワー
武器と非暴力

出版社:佼成出版社
発売日:1993/11/15

ブログに戻る